2024.11.18>, .
2024.11.16>, .
2024.11.06>Γεια σου, ήθελα να μάθω την τιμή σας.
2024.11.01>, .
2024.10.14><<<
2022.11.28>中国語学習の管理人を兼ねています。問題のご指摘をこちらにお書き下さい。
2022.09.17>朝夕は、だいぶ涼しくなりました。いよいよ野山に出かけたくなる季節です。もちろん無線機も用意して。
2022.08.05>TEACAP掲示板が無くなったのですね。今、気が付きました。アマチュア無線の掲示板もたくさんあったのにね。
2022.04.19>新緑の季節です。藤の花も今が見頃の様です。無線機を持って野山に出かけたくなります。
2019.12.04>国道23号線を蒲郡西インターで降りると、周りが畑で、蒲郡の市街地が見渡せます。現地の写真を愛知県内移動運用のページに掲載しました。
2019.10.19>天気が良ければ、アマチュア無線の移動運用に出かけるところですが、あいにく雨模様です。家で、掲示板に投稿です。掲示板を使ってアマチュア無線の交信のようにできたらなあと思っています。
2019.10.17>天気の良い日にカメラを持って、蒲郡まで出かけるつもりです。良い写真が撮れたら、愛知県内移動運用のページに掲載します。
2019.09.25>蒲郡の北側に遠望峰山があります。遠望峰山の南麓を東西に走る国道23号を蒲郡西で降りると、周りが畑で蒲郡の市街地が見渡せます。
2019.08.27>このサイトは、掲示板のページ、移動のページ、CQのページの3枚あります。いずれもスマホで見やすくなるよう作ったつもりです。
2019.08.26>愛知県内移動運用のページをスマホ用の配置だけにしました。パソコンもスマホ用の配置で見ることになります。
2019.08.26>猿投山の写真を愛知県内移動運用に掲載していましたが、現地の様子が写真撮影の時と変わりましたので差し替える予定です。
2019.08.26>愛知県には、登りやすい里山が多数あります。そんな中からアマチュア無線の移動運用に都合の良い山に出かけてみようと思っています。
2019.07.06>岡崎甲山から少し東の方に行ったところに梅園公園があります。こちらも小高い山になっています。
2019.07.04>移動のページに岡崎甲山を加えました。また、CQのページに無線技術の進歩の記事を加えました。
2019.05.19>猿投山西側。こちら側は、山の中腹あたりまで工場があったりします。また、ふもとあたりには、住宅や公共施設があります。
2019.05.19>尾張旭城山公園。ここから、猿投山がよく見えます。猿投山の写真をとるためにここに来ました。
2019.04.20>猿投山東側。南東の方角から見ると猿投山の山容がよく見えます。無線機を持って行き、各局を呼んでみるといいです。
2019.04.14>展望台からの眺め。展望台から南東の方角がよく見えます。市街地の向こうに平野が続いています。
2019.04.14>猿投山展望台。まわりが樹木で囲まれていますので、歩いているときは、遠くはよくみえません。展望台にあがってみましょう。
2019.04.14>猿投山登山道脇案内。東海自然歩道も猿投山を通っています。猿投山に登って行く途中に展望台があります。
2019.04.13>猿投山登山口。猿投山は,愛知県豊田の北部にあります。山麓に猿投神社があり,そのすぐ横の道を登ります。どんどん登っていくと,展望台があります。
gogakuin.net